Surface Pro 11
学生向け特別モデルとして50kくらい安く売っていたので、ヨドバシアキバで買ってしまった なんかごつくなってしまった
RAM 26GB
ストレージ 512GB
895g
どうやらMicrosoftが出しているみたい
10kくらい
常にアクティブらしい?
https://gyazo.com/fe15c922217cd118502f8d06f51d5766
でもタスクトレイの電源アイコンにハートマークが出てこない
制御する方法は見つからなさそう
保留する
しばらくは充電状況を目視確認し、80%くらいになったらプラグを抜く運用にしよう
USB Type-Cでも充電速度はかなり早い
takker.icon
電池持ちはまあまあいい
発熱が大変少ない
基本的にSleep運用となる
smartphoneと同じ
毎回電源から立ち上げると、そのたびにLINEにログインしなければならないので、その手間が省けるのはちょっとうれしい 電源ボタンを押したときとカバーを閉じたときとでどうするか設定できる
とりあえずどちらもスリープにしておいた